Blog

年齢と共に髪質が変わったと感じている人にオススメ!!誰でも簡単に改善する方法 【堀江の美容室nine】

2019年9月18日

カテゴリー

年齢と共に髪質が変わっていくのはなぜ??

男性も女性も20代、30代、40代、50代と年齢を重ねていくごとに肌も髪質も変化していきます。

人間の髪の毛は遺伝によって差ももありますが、子供の時は産毛のような柔らかく細い状態がとても多いです。(何年か前に毛がめちゃくちゃ多い可愛い赤ちゃんが話題になってましたが・・・。

 

そこから年齢を重ねるごとに髪質が変化していき、男女で髪の年齢のピークは異なりますが、男性の場合は20歳から25歳ぐらい、女性の場合は20歳から30歳ぐらいが髪の毛のピークと言われています。

そして髪が衰えだすと何が今迄と違うかと言うと、そもそも髪自体が変化するというよりも、髪の毛を生成する毛乳頭や毛母細胞が変化すると考えられています。

 

年齢を重ねると、髪を生成する力が縮小傾向にあります。

 

特に中年になってくると、髪の毛の栄養を送られて生成される毛乳頭が小さくなってしまう傾向に。

毛乳頭とは髪の毛の根元部分です。

 

わかりやすく言うと、野菜や果実で栄養の吸収率が悪ければ実が小さくなってしまう、ということをイメージされると分かりやすいのではないでしょうか。

 

大きく健康な野菜を作り出すには光合成をして、葉から栄養素を吸収する必要があります。

 

それと同様に、髪の毛を太く健康なものにするには、毛母毛細から送られる栄養素をしっかりと毛乳頭で受け止める必要があります。

 

この力がだいたい30代から40代ぐらいに減少する傾向があり、その影響によって髪が細くなったり、コシがなくなったりといった症状が現れてきます。

年齢と共にクセ毛になった。クセ毛が強くなる??

 

今までの髪は真っ直ぐだったのに年齢を重ねるとクセ毛になったり、クセが強くなったりすることもあります。

 

もちろん前述の髪に栄養が行き届いていないという事も原因の一つですがそれ以外にも原因はあります。

 

それは頭皮のたるみによる髪質の変化です。

 

頭皮がたるんでくると髪が生成される時に綺麗な形の毛髪が作られにくくなってしまいます。

 

毛髪の形が丸ければ直毛に。楕円形になればクセ毛になります。

頭皮がたるむ事で毛根に負担がかかり毛髪の形に影響を及ぼすと年齢と共にクセ毛になったりします。

解決方法は??

 

年齢による髪質の変化は仕方ない事でもありますが対策する事でかなり改善する事ができます。

 

 

1,シャンプーにこだわる

シャンプーは基本的には髪に悪い物です。良いシャンプーとは頭皮や毛髪を出来るだけ傷めないシャンプーという事になります。

市販の物が悪いとまでは言い切りませんが、やはり安価な物ほど洗浄力の強いシャンプーが多い傾向にあります。強いシャンプーは頭皮にダメージを与えてしまいますので結果的にたるみに繋がっていきます。

 

 

2,育毛剤を使用する

毛乳頭や毛母細胞を活性化させる事が大事です。もちろん食事などからでも改善は可能ですが、併用して育毛剤を使用する事が望ましいです。

食事の場合はタンパク質です。特に大豆タンパクは女性ホルモンに類似していると言われているので積極的に接種するべき栄養分です。

 

 

3,ヘッドスパを定期的にする

ヘッドスパはリラクゼーションや頭皮の凝りを解消する物と思われがちです。もちろんそう言った効果もありますしヘッドスパの大きな役割でもありますが、アンチエイジングにも効果的なんです。頭皮をマッサージすることで頭皮のたるみを改善し毛髪が健康に生える事が出来る環境を整えます。頭皮にたるみが無くなれば顔の引き上げにも繋がりますので一石二鳥です。

 

 

4,サイエンスアクアに頼る

根本から治すのはやはり上記の3つです。ですがすぐに結果が欲しい!という方もおられます。そんなときはサイエンスアクアがオススメです。髪を若かったあの頃の髪に近づけてくれます。

ぜひ参考にして下さい☆

The following two tabs change content below.

保田 将徳 MASANORI YASUDA

岡山県出身 グラムール美容理容専門学校を卒業後、関西大手ヘアサロン1店舗で10年勤務。その後、2008年西梅田にnineをオープンしました。

© 2019 nine kitahorie